2018/08/30

大山阿夫利神社

終電のがして朝帰り〜。のはずが、そのまま大山阿夫利神社へ、ぼっちハイキング。(休みだったし、友達が御朱印帳をプレゼントしてくれたので、そのままお参りもいいかなとおもって)ハイキングする格好でもなかったので、バギーパンツの裾は靴下にイン。ちょうどいい長さの枝が落ちていたので杖にして。結局往復歩いてしまったけど、気持ちよかったなー。



大山って好き。まぁ、神奈川育ちというのもあるかもしれないけど、なんかズーン!とした迫力というか静寂というか、気持ちが引き締まるような。



というわけで、勝手に観光案内〜

小田急線伊勢原駅下車。北口バス乗り場(大山ケーブル行き)の終点で降りれば、コマ参道入り口。(ここに有料駐車場もあるので車でもいけるよ)

ともかく、階段が多いので、歩きやすい靴、トレッキングポールがあるといいです。(わたしは思いつきで行ったので、靴はバンズだったし、手頃な落ち枝を見つけて杖かわりにたけど、膝がガクガクになりました)


ケーブルカーは20分間隔で運行。片道600円/往復1100円くらいだったかな。

徒歩だと女坂、男坂、に分かれます、わたしは男坂はいままで一度も行った事はありません、女坂だってまぁまぁキツいのに、男坂ってどんな?!っておもっちゃう。

途中、クマが出ました、とかスズメバチが出ました、とかの注意看板もあります。

大山寺にもケーブルカーの駅があります。ここを過ぎたらさらに急勾配。

下社の手前で男坂と合流。チップイントイレ有り。下社にはお茶屋さんがあります。新しくカフェもできてました。本殿の下(脇?)には神泉があるので、奥まではいってお水を分けてもらうことができます。頂上までの登山道もここから。本殿に向かって左と右にもあるよ。右は見晴し台コース。

わたしはここで水分補給して本当に生き返りました(おおげさ?) 冷たい山のお水をのんで、プロテインバーを食べたら元気になっちゃったので、下りも歩いちゃったのよね。おかけで昨夜は足が痛くてたまらなかったけど。


下りですれ違ったおじさまに、頂上までいったの?と話しかけられ、「神様は今日帰って来るよ」と知る、なんと〜お留守でしたか!御神輿でお下りしてて、今日上がってくるんだって。僕は今から頂上行ってくるから帰りには神様が戻ってると思ってね、と。なるほどなるほど。わたしってば不在の時にいっちゃたのね。(はい、また今度行きます)

こま参道にもお蕎麦や甘酒を出す休憩できるお土産屋さんもあります。
バス乗り場よりもさらに下の道路沿いにはお饅頭やさんや、本当の大山豆腐屋さんもあるよ。

こんどは一人じゃなくて、だれかと一緒に、ちゃんと支度してから行きたいな。




大山阿夫利神社 http://www.afuri.or.jp/
丹沢大山指定ガイド http://www.ooooyama.com/
小出とうふ店 http://www016.upp.so-net.ne.jp/koide1880/dish.htm

0 件のコメント:

コメントを投稿

まつなみブログをみてくれてありがとう!