2015/06/17

D.I.Y! D.I.Y!

シンクがつきました。
かわいい双子たちが「おとーさんがんばって!」と応援してるところ。



 次は冷蔵庫設置かな?
そして、壁を作ること。ドアと壁。んーどうしたらいいんだろう。オークションにサッシとか昭和なかわいい窓とか出てるのね、妄想は膨らむけど設計図はナシ。そもそもどんな道具や資材が必要かもまだわからない。建具いじり得意!ていう人居たら遊びに来て欲しいー。そう都合よく建具いじりが趣味なんて人に知り合わないだろうから、自分でやるしかないな。 つーばいふぉーとかその辺かなぁ。

テクアウトコーヒードリップガレージ。手作りなので、もうちょっと先です。焦らずに、でも毎週ごとに何か変化(進歩?)させてくつもり。



手作りと言えば、ネルドリップのネルリメイクのベア完成してました。耳のタブは本物のコーヒー。気に入ってます。なので、簡単に売れて欲しくもなくて、それなりのお値段。大切にしたいんですphilipresso

ネルドリップの古いネルなのでほんのりコーヒー色

philipresso-Nelbear 3

2015/06/10

光と影。月と太陽

http://youtu.be/8QS-tbGE1aM


映画館は好き。


家でダラダラと好きに一時停止&再生しながらDVDみるのもいいけど、映画館もいいな。



スライのドキュメンタリー。成功した人の現在。人生いろいろ。んーんーんー。こんな、フツーのわたしにだって色々なことは起きるんだもの。心臓に毛を生やして生きていきたいわぁ。


うまく言えないけど、そんな感想。



2015/04/21

映画:JIMI


リンダの「ビコーズアイラブユー」 にしびれた。

これはデートでみたらいいんじゃない?
わたしは一人でみたけどね!hahaha!
(映画館のお客さんはたったの3名、みんな一人できてた)




The Jimi Hendrix experience - Red house



松波エクスペリエンスなんて始めて、その名前も気に入ってるときに「映画:JIMI 」ちょっといいタイミング。ファッションもメイクもわたしの気分。去年みつけたデッドストックのベルボトム、痩せてないと履けないからがんばらなくちゃ。コーヒー&ドーナツ食べながらそんなこと言ってちゃしかたない。しかたない。

しかたない、っていい言葉。


2015/04/16

ていくおふ ていくあうと

松波コーヒー。不定期とはいえなんとなーく土日の午後ガレージ開けてます。

アパレル雑貨の物販(卸売り直販・アウトレットセール)
コーヒー豆の販売・コーヒー器具の販売・松波エクスペリエンス 



今後はテイクアウトのコーヒー&ドリンク販売も行いたいので、色々準備中なのですが、保健関係や機材はあるけど設置する職人さんが忙しくて「マテ」状態です。うぅーん。でもね、焦ってもしょうがないので、そのタイミングまで待ちますよ。

波待ち。待つ波。松波コーヒー。


で。
5月からは諸事情により、松波コーヒー&shamrock OPEN GARAGE は早朝になりそう。朝の6−9時。だれも来ないかしら?早朝から雑貨買いたい人、、、もしかしたらいるかもしれない!?ほんとはそのタイミングまでにテイクアウト販売できるように整えて、早朝ライダーや愛犬散歩さん、波乗りさん、早起きな皆さんにコーヒーを提供したかったんだけど。もうちょっと先ですネー。

波乗りあとのコーヒーは最高だとわたしは思っているのでそれを是非体験して欲しいんだけども。(なのでウエットスーツ姿でも大歓迎)


今朝は久しぶりに海へ。天気もいいし風もやんでたし。上がってからも寒くないので、ウエットスーツ姿でコーヒー飲むのってどんな感じ?と、一人で朝から外コーヒーやってみました。

さいこうー!

もう飲み終わってるのにinstaglamにのせたくてわざわざ撮ったのだ(ヒマねーw




いつか、きっと、こういう場を提供できるように。がんばるので、応援してね。もうちょっと待っててね。



あ〜早く〜職人さん〜。
(職人さん〜なんて言ってるけど実は実家です。実家が設備やなのですが、この忙しい時期に、娘の甘えた依頼なんて後回しです、そりゃそうよねぇ、えへへ!



- - -

2015/04/15

Coffee And Cigarettes



中毒と依存についてのお話を読んで。フムフム、、、とわたしも何かいいたい感じになったのですが、ちっとも上手く言えないんだな。

そんなときに見たのがこの映画。なんだ?なんだ?人生っていうのは何かのサインだらけ?!偶然なんてないんだわ、きっと。   なので、やっぱりなにか言ってみよう。


わたしはもと喫煙者。やめた今となってはタバコの煙の場所や、タバコ臭いナニカは苦手だけど、タバコじたいは嫌いじゃないです。たまに、一本だけ売ってたらいいなって思う。喫茶店で一本だけ売っててもいいじゃんーとかねぇ。タバコ吸ってる人の肩身のせまさというか、気を使ってる感じもわかるんだよなぁ。(とはいえ、気遣いもなく、だらしなく吸う人もいるしね)
もと愛煙家なわたしも、今ではタバコ臭くなるのは嫌だし、飲み会には洗えるコート着ていこう〜とかしちゃってるけど。自分とちがうものや理解できないことを、ダメ!消えろ!っていうんじゃなくて、存在を認めないとダメかな。たまたま例えがタバコだけど、ほかのいろんなことも。

かふぇいん、にこちん、あるこーる、さとう、、、、おんがく、なみのり、スリル?人それぞれで「ウワーー好きー」っていうのは、あったほうがいいとはおもう。無毒、無感動の薄っぺらよりは。光と影。中毒に溺れるんじゃなくて。緩んだりシャンとしたり、コントロールできてる感じも気持ちよいと思えたらいいね。わたしもそうなりたいねぇ、ついついチョコレート食べちゃうし。痩せたいとかいいながらも(コーヒーとチョコなんて最高だよ)

なにが言いたいのか、やっぱりまとまらないんだけど、また後から編集することもあるかもだし、載せておくのだー


JIMジャームッシュのコーヒー&シガレッツ。松波がいつかちゃんとお店になったら延々と流し続けてたい映画だわ。松波は禁煙だけど! 

(外に灰皿はありますよー


2015/04/07

DRIP TRIP!

ちょっと、宣伝でございまーす。

出張ドリップたのしみ。
お江戸へ行くのも楽しみ。

来てね。
http://www.facebook.com/matunamicoffee/posts/1576339442638544






2015/03/12

OFF LINE BUY AND TRADE

オフラインバイ&トレード@名古屋ポートメッセ 参加してきました。

出店後はどこか泊まって名古屋の酒場シーンを楽しんで、翌日帰りはサーフィン寄り道しちゃう?なんてことも考えてたけど、真面目に弾丸日帰り出店。1時にでて22時には帰ってきてたんだから。えっへん。

って、ぜんぜん威張れません。リメイクグッズの製作はぜんぜーーん進んでいなかったから、アパレルのサンプルセールがメイン。

やる事は沢山あるけど、やりたい事も沢山あるんだもん。毎日大事にしないと。ねー。


ゆるゆる〜っと楽しいイベントでした

移動販売コーヒーやさん。立派なキッチンでいいなぁ〜

そんなわけで、先週末は土日とも松波コーヒーはお休みしたので、今週はがんばりたいけど、きょうもオンショアびゅーびゅー。どうなる週末?!